「Ge3チューン」タグアーカイブ
地球独楽・弐の効果 その3
その2のつづき
きさ:地球独楽・弐の幅広な限界が
	「限界」やって分かりにくいのはね…?
	…人間が鈍感やから、
	「もう、限界に達してまっせー」
	っていうのがわからへんねやん。
	幅広の限界特性やったら。
つる:うん。
きさ:それでもまだアクセルを踏んじゃうから、ボン!って飛んでまうんやン。
つる:…つまりこんな(↑)ピーキーな限界特性やったら、
	はやいうちに
	「もうムリー!」
	って限界のピークが来るから、
	「おっと、アクセルゆるめよか」
	とか行動するよ、
	ってことですよね。
地球独楽・弐の効果 その2
その1のつづき
きさ:それとね、
	ジムカーナ何かやってる、
	限界に近い走行をやってる人…には「分からん」って、
	まささんは言うてるね
つる:…ん〜と、
	限界に近い走行をする人…っていうのは、どういう人ですか?
	ジムカーナをやってる人にも右から左まで居てはって
	結構…振り幅があるとおもうんですけども。
きささんのいう、
	「ジムカーナをやってて、限界走行をする人」っていうのは…
	…レーサーくらいの人ですか?
地球独楽・弐の効果 その1
きささんが、まさ@Ge3スタッフから使用感を聞いたあとのインタビューです。

公開版地球独楽と、地球独楽・弐の違いについて。
	地球独楽・弐の効き方について。
きさ:公開版の地球独楽っていうのは、 
	マスダンプ…っていうのかな? 
	ほんとうに重さで、慣性質量でおさえようとするから、 
	車がこうあったら…(ジェスチャー)ほんまにコウ…動かないわけよ。止めるからね。










