このままじゃアカン。。

投稿者: | 2012/04/04


今朝方、寝ぼけた頭で考えてました。

昨日のブログ・・・

保平さんがいい加減な人になってるかも。。

と心配になったので、追記します。


Vanillaのエンジンを掛ける時にキーを回すと

「ギーー」と異音が出るようになり、

3月22日に保平さんにお預けしました。


ところが、週が開けても異音は確認できず

音を聞かないことには原因であるパーツも確定できない。

問診で予測はできているものの、 >> 続きを読む

眼から鱗な歴史のこと

投稿者: | 2012/04/03

報告。。

本日、春の大嵐の中Vanillaが帰還。

保平ドクター直々に参上\(*T▽T*)/

保平ドクター、本気で嵐を呼ぶ男だったとは。。


ところが、困ったことにVanillaくん、

入院中は全く症状が出ず、修理には至らないまま・・・

まぁ、頻繁に症状が出始めるまで乗り続けるしか無い、という状況です。


りこ「仕方ない!これがアメ車に乗るってことなんですよね〜」

保平ドクター「お、アメ車乗りとしては、その考えは優秀ですね♪」 >> 続きを読む

新商品企画中!

投稿者: | 2012/03/28

Vanillaがいないと、、

尻子玉を取られたような気分の

りこ@Ge3です・・・(T . T)


と、言うことで!?

現在企画中の製品サンプル製作のために、

資材を仕入れに行きました。(^-^)/


仕入先はショッピングモールにある

エンドユーザー向けの

アクセサリーパーツ屋さんです。

モールにくるのは何ヶ月ぶりでしょう??

物欲番長が復活しそうです。。(^.^;


閉店時間までに、なんとか必要な資材をGetしたあとの帰り道、 >> 続きを読む

もうすぐ!Soulbleed LIVE !!

投稿者: | 2012/03/26

やって来ました!!

大好きな Soulbleedライブです!!


ワタクシ、1月のライブは欠席してしまったので、

今年の初ライブです。

そして嬉しいことに、今回はアリュー@Ge3も一緒に行きます♪


ライブの詳細はこちら☆

Soulbleed featuring 
清水興(b)、東原力哉(ds) from NANIWA EXP 
live at WAZZ 

A Love Supreme "The Sound Mandara" vol.2 

行本清喜 (tp,quena) Seiki Yukimoto 武兎エンジェルファーご愛用♪)
清水 興 (b) Ko Shimizu 
東原力哉 (ds) Rikiya Higasihara 
古谷光広 (sax) Mitsuhiro Furuya 
白山貴史 (g) Takashi Shirayama 
祖田修 (synth,key) Osamu Soda  >> 続きを読む

コニャックとズブロッカ

投稿者: | 2012/03/23

壱百弐拾倶楽部で、お酒ネタが盛り上がっていますね!!

ワタクシも思わず「無双ロイヤル」を購入してしまいましたし。。

いまはストレートで飲んでいますが、それにはこの前フリがありました。


昨年、Ge3月一食事会の時「各自にとって128pのお酒」

は、何だろうという話になり探索開始。

きさはコニャック、ワタクシはズブロッカということで

早速、食事会の帰り道、みんなでお酒を買いに行きました。 >> 続きを読む

あぁ。。ドナドナ

投稿者: | 2012/03/22

予定通り、22日午後にVanillaはドナドナされて行きました。。

でも、、、あんまり辛くない!?

今日も朝からオープンで走ったせいかな?

いえいえ、明るいライトのせいです☆きっと(#^.^#)


・・・今日の問診では、

キーを回しきってエンジンが始動するまでの間、

つまりスターターモーターの仕事中に異音がしている。

ということで、簡単に済めばモーター部分の分解、掃除だけ。 >> 続きを読む

洗車祭りそして入院・・・

投稿者: | 2012/03/21

春分の日の20日、洗車祭りをしました。

気になっていた幌の隙間のゴミを取り除きました。

ボディの洗車も含めて4時間。。

よ〜遊びました!\(^0^)/


気になっていたのは矢印奥の隙間。

木の実や種がよくここに入り込みます。

なにやら湿った枯葉の香りがしました・・・

今回はとにかく水拭きに徹しました。

ウエスに汚れがつかなくなる程度に拭きとって、

軽くアーマオールを塗り塗り。 >> 続きを読む

視点を増やしてみよう!

投稿者: | 2012/03/19

「オタクは地球を救う」と本気で思う今日この頃、、

「オタク OF オタク達」のきさと毎日話をしていると

1個の物事を、驚くほど多くの方向から見ていることに気付く。


ワタクシが「一枚の紙」=「面」で捉えているとすると

きさは「球体」で見ている。

「多角形」ではなく「球」だから境目すら無い。

さらにその球体は「透明」なのだ。

きさからは「ボクの話を鵜呑みにしたらアカンで。」 >> 続きを読む

さて、お金の使い方って・・・

投稿者: | 2012/03/17

物欲番長rico

母親が「遊魂ついてる!」( ̄Д ̄;

と大騒ぎしたほど、遊び呆けて浪費していたワタクシ。

20才代の頃、毎月お祓いに連れていかれたこともありました。


そしてようやく、お金の使い所がわかるようになって来ました。

なんで今までわからなかったんでしょうかね??


これまでは、いつも使っているモノ、お気に入りのモノなど

周りにあるものが無くなることに危機感を覚えていたようです。 >> 続きを読む

自分を説得する方法

投稿者: | 2012/03/15


                         amazon.co.jp

 

 

2012年1月、Vanillaと会って2周年。

たかがクルマされどクルマ。

この2年で自分の価値観が驚くほど変わりました。


一番の変化はお金の使い方。

ワタクシの浪費グセはどうしようも無いと、もう諦めていたんですが

おひとり様の今、そうも言ってられません。(^.^;


そして先日、遂に!

自己破産!… >> 続きを読む