二の腕で知る?運転スキル

投稿者: | 2012/08/27

最近、二の腕が弛んできている・・・


そういえばマスタングの取り回しも前より楽になってる。

最近は必死でハンドルを握ってない。。


なんて考えていたら、きさに言われた一言を思い出した。

「マスタングに乗ってたら運転上手くなるよ☆」


そう、前回のブログの代車で感じていたことがもう一つ。

運転がうまくなるって・・・コレ?!

代車の排気量は1600ccくらいだったかな? >> 続きを読む

素のクルマに超結界5!?

投稿者: | 2012/07/30

さて、書きたい時には時間がなく、

時間があるときにはネタがなく・・・

ブログって、ブログって、、、イイワケ〜(^.^;



え〜〜、ついにーー!!

超結界フェラーリレッドお試しが出来るようになりました!!

それになんと!「5個使い」も試せる!!


その名も「超結界509」「超結界109」

詳しくはお試しページへジャンプ!!



そ こ で・・・超結界について、 >> 続きを読む

うまっ!!

投稿者: | 2012/07/11

これ、グルメのカテゴリーでいいんかな??

と思いつつ・・・


またまた遂に購入!!\(^0^)/

今度はヨーグルト製造マシン。


倶楽部員にはちょっと届かずだったけど。。

牛乳パックをそのまま利用して作れるのが魅力だし、

1000cc、500ccのどちらにも対応可だったしね。

そして価格は¥1660 ( ̄▽ ̄)δ


今回、この神戸牛乳でヨーグルト作りにトライ。

実は先週の金曜に、あき@Ge3が会社に忘れたモノ。 >> 続きを読む

♪ 芋蔓DQでLouis ♪

投稿者: | 2012/07/08

                        Amazon.ne.jp

買っちゃいました。

実は、ELLA&LOUIS "The Definitive" のジャケットが好きで

そっちを買う予定だったんだけど。。

ルイおじさんのトランペットが聞きたくてコッチにしました。


せっかくなので、倶楽部員システムで聴いてみたい。

で、残業タイムに聴いてみたら。。。


さすが「芋蔓DQ」!!

この時代の空気までもが伝わってきた。 >> 続きを読む

打たれ強い Local Girl

投稿者: | 2012/07/06

先日、あき@Ge3と話をしていて気付きました!

「打たれ強い」って意味に・・・「(。>ω<。) 


ワタクシ今まで、ン十年間、「打たれ強い」とは

パワハラや、無理な仕事を言いつけられたりとか、

取引先から厳しいことを要求されたり・・・

あからさまに理不尽な扱いに対して、

戦っていくコトの出来る人だと思ってました。

だから、「私には無理〜」と思ってました。 >> 続きを読む

マスタング試乗会その後・・・

投稿者: | 2012/07/04

ヨコシマな猿知恵(V8乗りたい!)で頭がパンパンでしたが、

冷静になって考えてみると、世の中の方向は

ダウンサイジングなんですよね。。

きさに諭されて気付きました。。

「ヨーロッパ向け輸出はV6」も納得。(_ _*)


それに冷静になった理由は、浅はかな猿知恵が発覚したから。

「下取り」という制度に欲をかき、

肝心なコトを見逃していた。(^.^;


今乗っているクルマを下取りに出して、新車を買う場合、 >> 続きを読む

日本人は何を考えて・・・んねん!?

投稿者: | 2012/07/02

                                                    amazon.co.jp

体内蓄電池が極小のワタクシ・・・

すっっっかりエネルギーが切れてしまい、

この土曜は起きている時間が猫より短かった。。

そんな短い一日で見た、衝撃的なTV番組がありました。


NHK Eテレ「日本人は何を考えてきたのか」 >> 続きを読む

もう夏ですね

投稿者: | 2012/06/22


猫が開きになる季節。

この格好を見ると「あ〜〜夏なんだな」って思います。


    My Mustang Vanilla:2007 Mustang V6 Convertible Red

マスタング特別試乗会 at FORD OSAKA

投稿者: | 2012/06/20

行って来ました!試乗会!!

久しぶりのクルマネタです。(^.^;


なんと今回、試乗した人には

「マスタング・レーシング・ストライプ・キャップ」プレゼント!

ということで、キャップ欲しさに恥を忍んで

わざわざ試乗予約までして乗り込みました。(#^.^#)


FORDの営業さん、アメ車友達と私の3人でしばらくアメ車談義。

その後カタログが出てきて「お、いよいよだな」と、、 >> 続きを読む

高中探偵団

投稿者: | 2012/06/15

TRAUMATIC・極東探偵団

CDをやっと手に入れた。


はい。ワタクシ、高中正義が好きです。

友達の影響で高校生の時に聴いてハマりました。

コレは1985年の発売で、友達がレコードを持っていました。


その友達のクルマでこのアルバムを聴きながら

芦有ドライブウェイやウェザーリポート、旅行、

いろんなトコロに行きました。

最近、ラジオで久しぶりに聴いてから

ずっと欲しいと思ってたんです。 >> 続きを読む