二の腕で知る?運転スキル
最近、二の腕が弛んできている・・・
そういえばマスタングの取り回しも前より楽になってる。
最近は必死でハンドルを握ってない。。
なんて考えていたら、きさに言われた一言を思い出した。
「マスタングに乗ってたら運転上手くなるよ☆」
そう、前回のブログの代車で感じていたことがもう一つ。
運転がうまくなるって・・・コレ?!
代車の排気量は1600ccくらいだったかな?
最近、二の腕が弛んできている・・・
そういえばマスタングの取り回しも前より楽になってる。
最近は必死でハンドルを握ってない。。
なんて考えていたら、きさに言われた一言を思い出した。
「マスタングに乗ってたら運転上手くなるよ☆」
そう、前回のブログの代車で感じていたことがもう一つ。
運転がうまくなるって・・・コレ?!
代車の排気量は1600ccくらいだったかな?
さて、書きたい時には時間がなく、
時間があるときにはネタがなく・・・
ブログって、ブログって、、、イイワケ〜(^.^;
え〜〜、ついにーー!!
超結界フェラーリレッドのお試しが出来るようになりました!!
それになんと!「5個使い」も試せる!!
その名も「超結界509」「超結界109」
詳しくはお試しページへジャンプ!!
そ こ で・・・超結界について、
Amazon.ne.jp
買っちゃいました。
実は、ELLA&LOUIS "The Definitive" のジャケットが好きで
そっちを買う予定だったんだけど。。
ルイおじさんのトランペットが聞きたくてコッチにしました。
せっかくなので、倶楽部員システムで聴いてみたい。
で、残業タイムに聴いてみたら。。。
さすが「芋蔓DQ」!!
この時代の空気までもが伝わってきた。
先日、あき@Ge3と話をしていて気付きました!
「打たれ強い」って意味に・・・「(。>ω<。)
ワタクシ今まで、ン十年間、「打たれ強い」とは
パワハラや、無理な仕事を言いつけられたりとか、
取引先から厳しいことを要求されたり・・・
あからさまに理不尽な扱いに対して、
戦っていくコトの出来る人だと思ってました。
だから、「私には無理〜」と思ってました。
ヨコシマな猿知恵(V8乗りたい!)で頭がパンパンでしたが、
冷静になって考えてみると、世の中の方向は
ダウンサイジングなんですよね。。
きさに諭されて気付きました。。
「ヨーロッパ向け輸出はV6」も納得。(_ _*)
それに冷静になった理由は、浅はかな猿知恵が発覚したから。
「下取り」という制度に欲をかき、
肝心なコトを見逃していた。(^.^;
今乗っているクルマを下取りに出して、新車を買う場合、