チャレご購入!?
これ、言っておかないと!
カーシモンで洗車後は、なかなか汚れにくいんですが、
霜が降りる時期は、どうしても汚れが残ります・・。
黄砂の時期とも重れば、うっすら白く
ウォータースポットのような汚れが。。。( ̄皿 ̄メ)
先週もそんな感じでした。
いつ洗おうかと思案して、
やっぱり、、ワックスがいるかなぁ・・・なんて
弱気になって近頃はやりのコーティング剤(写真)
を購入した翌日。。
はやいですね
土曜日に、さくっと歯医者に行ってきました。
その帰り道、はじめて近所の公園に寄ると・・・
桜が満開ぢゃないっすか!?
ここ1週間で、世間はすっかり桜餅色デスね〜〜
先週なんて、朝3分咲き程だったのが
暖かくなった午後には・・・
8分咲きくらいになってたり。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
お花見なんて、いつもはあまり興味がないのに、、
今年は染みます。。。(_ _*)
追伸
脱輪の補足!
実はこの2〜3日、異常にぼーーっとして
集中力が欠如していました。
で、いつもより右に寄りすぎた結果、脱輪。
実は、昨年末から疲れが続き、取れません。
この日も疲れを感じていました。
イレギュラーな仕事のせいかなぁ・・
なんて思っていましたが、いつもの疲れ方とは違います。
よく眠ってもスッキリしません。
これは、エネルギーが関係しているらしい事が分かりました。
思いがけないブログネタ
4月になって随分経ってしまいました。。(^^;
桜のことや、大好きなドラマのこと・・
アップせねば!!と思っていたら・・・
脱輪しました。
側溝に落ちました。
(ノ_-。)
ココはその
現場・・・
一瞬落ちて、スグに復活しましたが
ショックのロアマウント部分の部品が変形。
オイルらしきモノも・・・?
お世話になっているAutoWeg 保平師匠に
スタッフの油断
よくトホホな事をします。。
最近、愛馬マスタングの幌が軋むなぁ・・と思っていました。
ProjectQのキャンペーンもしているし、
ココはいっちょ、青Qで補強しよう!と思って。。p(≧ω≦)q
ん?! 超結界3個使いなのに?
今までは大丈夫だったのに???
と、思いつつも・・・まぁ、いっか♪
ところが!! ココで、きさ@Ge3の指摘が・・・
『幌の軋みは車体の捻れやで。Qではないやろ〜。
痛感
1週間です
東日本大震災から1週間が経ちました。
阪神・淡路大震災からは16年。
この16年で私も変わったんだ・・ということを
この1週間で感じました。
これは過去、Ge3セミナーに関わったことも大きいと思います。
一番大きな変化は、自分と向き合えるようになったコト。
16年前は何も出来ないコトを、「仕事」「経済的理由」など
他のせいにして言い訳していた。
つまり「何もしなかった。」
東北地方太平洋沖地震
地震により犠牲となった方々のご冥福をお祈りいたします。
11日にラジオで第一報を聞きました。
その時こちらは全く揺れもなかったので、恥ずかしいですが、
あまり真剣に情報を聞いていませんでした。。
時間を追うに従い、その尋常ではない被害の大きさを示す報道に
帰宅してからはずっとニュースを見ていました。
テレビには信じがたい光景が写しだされています。
それを当たり前のように見ている自分に気づきました。
映像に慣れている今、無意識にそれを求めてしまいます。