幌カバー製作 完成?!

投稿者: | 2013/08/26

しかし・・・

うまい具合に、幌カバーを作り始めてから雨が降ってない。。
降ったとしても、ガレージ(屋根あり)に帰ってからだったり、
ボディカバーを掛けてからだったり。。
つくづく、ラッキー体質を実感する日々。

 

さて、最後の難関だった2ヶ所!

その一。
ドアミラーの袋。

なんか、やっつけ仕事まるわかり。
先端部分がクシャッと・・・(^・^;

着せるとき、ゆとりがなくて入らなかったから
急遽、ハサミでカットした部分。(^・^;

 

その弐。
どうやってカバーを固定するか・・・

 

幌カバーについて、以前聞いた話は
「カバーを固定する紐が擦れて、ボディに傷がついてしまう。」
ってこと。

 

なるほど、たいていの幌カバーは
サイドスカートに紐で引っ掛けるものが多い。
ワタシが買おうとしていたものは、
ドアの半分までがカバーで覆われる形だった。
どちらも油断するとキズがつきやすい。

 

今回作っているカバーは、ボディには一切触れないもの。
だってボディーに触れると、
ボディーカバーと変わらないケアが必要になる。
一日中雨の時が面倒ぢゃん。

 

だから固定するためのパーツは、
できるだけボディーに触れないほうがイイ。
でも、しっかりしたところに付けないと
固定できないし、負荷に弱い部分に固定すると
パーツ破損の要因にもなる。

 

で、きさからアドバイスを貰ったり、
ネットで幌カバーを調べた結果こうなった!

まずは後ろ。
引っ張りに対する強さを確保するため、フロントからリアに向けて
テープを叩きつけ、その先に、プラスティックのナスカンを付けた。
そして百均で買った太めのゴムひもをトランクに通して
ナスカンに引っ掛ける。

ゴムひもはボディにくっつかないように、角度をつけた。
 

前は、、
​こちらもプラの金具でワイパーの根本に留め付ける。

右側ワイパーの根本は、真ん中辺りなので
気持ち長めにして部分的に縫い付けた。

だから向かって左側に見えている
フロントのテープには金具がついていない。

 

 

 

 

想定していたより丈が短くなったけど・・・

初作品にしては、まずまずぢゃないか!?

 

でも、途中からの心配どおり、オムツ感は拭えない。
その反省点は、、

1.縫い合わせる部分の寸法をきちんと合わせていなかった。
2.ダーツなどを取って立体にこだわる必要はない。
3.ミラーの部分はまだまだ改良が必要。

 

ま、とりあえずは完成したので、後はじっくりと
もっとキレイな改良版の製作に取り掛かりたいと思う。

 

ノウハウができてきたら、幌カバー屋さんしちゃおっかな〜
と、皮算用中・・・

 

 

My Boxster Shelly:2004 Porsche BoxsterS 986 Silver(2013/7-)
My Mustang Vanilla:2007 Mustang V6 Convertible Red(2010/1-2013/6)

 

幌カバー製作 完成?!」への2件のフィードバック

  1. おんちゃん☆

    ばっちぐ~~!

    ですやん♪

  2. りこ@Ge3

    おおきに〜\(^0^)/

    幌カバーだと小さいから取り回しも楽デス♪
    でも2回ほど雨で濡れたら、ちょっと縮んだみたいです・・・(^・^;
    はやく2着目にとりかからねばっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA